現在44歳の私が今のサラリーでは生活が苦しく、何か副収入を作らないと・・・と思って、いろいろ調べ実際に現在行っているサラリーマンでも出来る副収入の方法についてご紹介したいと思います。
実際に3つの副収入の入り口を作り、現在はサラリーマンの給料だけではなく毎月50万円以上もの副収入があるのも事実です。
もちろん簡単なものもあれば、それなりに一生懸命学び、そして作業をしていくものもありますがまずは私が実際に行っている3つの副業をご紹介してみましょう。
アフィリエイトで副収入を得る!
アフィリエイトと言う広告を紹介する事で発生する副収入ですね。ただアフィリエイトと言っても聞いた事もない方が多いかと思います。
まずアフィリエイトについての説明をしてみましょう。
アフィリエイトとは、ブログやホームページを作って様々な広告を紹介していく副業モデルです。例えばにきびケアで有名なプロアクティブをご存知ですよね?
このプロアクティブを自分のブログやホームページで紹介する事によって、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)と呼ばれる中間業者より紹介料がもらえる!と言う仕組みになっているのです。
よくバナー広告と言って、その商品やサービスへ誘導する広告を見た事があるかも多いのではないでしょうか?
このアフィリエイトにはとてもたくさんのやり方が存在するのですが、サラリーマンの副収入として稼ぐならとてもやりやすいものとなっています。
問題点としては、グーグルやヤフーなどの検索エンジンから自分のブログやホームページに呼び込む事になりますので、それなりのノウハウを覚える必要がある、そしてそれをこなす作業量も必要になる!と言う事です。
私の場合はこのアフィリエイトで一時期は毎月100万円を越える副収入があった事もあり、やりがいについては副業の王様!だと感じています。
成果が出るまで時間がかかったり、どうしてもブログを書いた事が今までにない方ですと抵抗があるかもしれませんが、今ではワードプレスと言う世界共通のブログ作成システムもありますので、慣れてしまえばそこまで難しいものではありません。
数万点と言う商品やサービスから自分が得意とするジャンル、広告を選びそれをブログなどで紹介をしていく!
これがサラリーマンの副収入としても人気のあるアフィリエイトですね。
仕事が終わってから出来るFX!
FX(外国為替証拠金取引)は聞いた事がある方も多いのではないでしょうか?
短時間で副収入を得よう!と思ったらこのFXはとても良いと思います。
毎日忙しいサラリーマンの方でも隙間時間を使って出来る副業としても高い人気を集めていますよね。
このFXと言うのは、ドル/円などと言った異なる通貨同士のペアを選び、この通貨で自分が選んだ方の価値があがる事で利益を出す事が出来るものです。
少し難しい話にはなってしまいますが、簡単に説明をするとドルの価値があがると思ったらドルを買う、価値が下がると思ったらドルを売る。
この行為をするだけです。
もちろん、価値があがるのか?下がるのか?なんて素人でもわかるの?
こんな風に思う方も多いでしょうが、今ではFX専用のインジケーターと言った補助をしてくれるシステムも無料であったり、有料で販売をされているので参入するのはとても簡単です。
私はこのFXで50万円の原資(証拠金)を3ヶ月で2800万円にした事があります。
買う事をロング、売る事をショートと言うのですが、基本的な理論やラインを勉強する事でサラリーマンの方でも簡単に副収入を得る事が出来ます。
Fxの一番のメリットは即効性が高い!という事です。最初の証拠金が大きければ大きいほど大きな金額を運用する事が出来ますので、極端な話、その日に稼ぐことも出来てしまう!と言う事ですね。
Fxにはレバレッジと言って、証拠金よりも数倍~数百倍の金額を動かす!と言う特徴があります。
国内のFX会社では25倍までのレバレッジになっていますが、私が使っている海外FX会社ですとレバレッジが1000倍とかもあります。
例えば私が50万円を2800万円にした時も、888倍と言うレバレッジが適応されているXMと言うFX会社を使っていました。
こういった海外のFX会社を使う事で原資が少なくても大きなトレードが出来るのもFXの大きなメリットと言えるでしょう。
記事作成のライターとして副収入を得る!
サラリーマンの私が行っている副業で一番簡単なのが、このライターと言うものです。
ライターと言うのは、クラウドワークス、ランサーズなどと言った中間業者へ登録をするだけでブログの記事を書いたりする仕事がもらえると言うもの。
1文字●円と言った計算で稼ぐ事が出来ますので、タイピングが得意な方にはとてもおススメな副収入を得る方法ですね。
しかもこのライターのメリットは、自宅で出来る在宅ワークと言う事です。
サラリーマンの副収入としてはもちろん、小さなお子さんがいて仕事に出れない主婦などにも人気の高いお仕事ですね。
このライターの魅力と言えば、こちらからも仕事を選べると言う部分。
簡単な話、得意分野じゃない仕事はしなくても良い!と言う事になります。
例えばあなたのサラリーマンで行っている仕事の内容が携帯販売員だとしましょう。
ランサーズやクラウドワークスで仕事を探していると、携帯販売の経験談を書いてほしい、とか、携帯やスマホに関する記事を書いてほしい、と言った依頼があります。
こういった自分でも書けそうな依頼を探して応募するだけで良いので、自由にマイペースで副収入を得る事が出来るのです。
副業の中ではとても簡単な部類に入りますので、私は定期的にこのライター業も行っていますね。
サラリーマンの副収入についてのまとめ
今回、私が今でも行っている副業3つをご紹介してみました。
この中でそれぞれメリットデメリットはあるのですが、それを簡単に比較してみたいと思います。
メリット | デメリット | |
アフィリエイト | ブログなどをどんどん増やす事で無限に副収入を得る事が可能になる。 | 一定のノウハウを学ぶ必要がある。すぐには成果にならない事が多い。PCに弱いと少し苦労をする部分がある |
Fx | 少ない資金で大きな取引が出来る為、大きく短期間で稼げる可能性が高い。 | 自分のお金を使ってトレードをする為、メンタルコントロールがとても重要になってくる。テクニカル分析などかなりの勉強をしないと資金を増やすのは難しい。 |
ライター | 手軽に始める事が出来る。在宅ビジネスの為、マイペースで進める事が可能。 | 大きな副収入にしようと思うと、相当数の依頼をこなす必要が出てくる。 |
今回私が行っているサラリーマン向けの副収入を得る方法を比較してみると上記のようなメリットやデメリットがあります。
難易度が高いもの、そうじゃないものがありますし、今のサラリーマンとしての仕事をこなしてからの時間で副収入を得よう!とするものばかりですので、使える時間によって選び方も変わってくる事でしょう。
専門的な部分はそれなりに覚える必要がありますので、一気に全部やろうとせず、1つずつチャレンジしてみる事をおススメします。